
2/20(月) マンデーナイトアワーズはなんと250回!
250回を記念として、特別ゲストはおちゅーんLiveでお馴染みのメガマウスアイドル・Bugって花井さんです。
おちゅーんLiveは竹内義和さんもゲストで出演してますね。
おちゅーんLiveは毎週土曜日の22時から23時にYoutube、ニコ生でライブ配信されています。
去年のクリスマスには道頓堀の松竹角座でおちゅーんLive クリスマス・イブspecial 「クスリとも笑えナイト!~ドン引き話でSilent Night~」のイベントもあり、僕も行きました。
☆配信中!おちゅーんアーカイブ☆
【終電まで生テレビ〜ピン芸人の未来〜】
ピン芸人のリアルな現実と未来を激論する!
G:竹内義和/吉村智樹/雷ジャク高本/代走みつくに
▶https://t.co/67xg5ZYmB8 pic.twitter.com/4uywN4LmBn— おちゅーん (@OtunE_osaka) February 13, 2017
【アワーズルームに初浮上!!】2/20(月)
竹内義和×オオトリーヌ×Bugって花井場所 アワーズルーム
OPEN19:30/START20:00/1500+1D鮫人について話す時が来たとか来ないとか!
花井の◯✖️やるとかやらないとか!お待ちしてマウス!! pic.twitter.com/tdumLbYKMN
— Bugって花井(花井なお) (@bug_shark) February 1, 2017
今回、Bugって花井さんはアワーズルームに初登場になりますね。
ということは、既にアワーズのイベントに登場済みの事故物件住みます芸人の松原タニシさん、UNDERHAIRZのラミーさんに続き、
おちゅーんLiveのメインメンバー3人はアワーズに勢ぞろいしたことになりますね。
Bugって花井さん
Bugって花井さんは、声優さんですが、深海鮫のメガマウスの魅力に取り憑かれたメガマウスアイドルです。
普段、被っているヘルメットはメガマウスを表しています。
“Bugって花井”のニックネームは、Bugってハニーをもじって付けられたそうです(高橋名人公認)。
詳しくはBugって花井さんのWiki
メガマウスとは
メガマウスザメは、wikiによるとネズミザメ目メガマウスザメ科に属するサメだそうです。
最近だと2016年の4月に三重県尾鷲市の尾鷲漁港から水揚げされたそうですね。
巨大なメガマウスザメが水揚げされたとは、陰謀論的には巨大地震の前兆?ですかね。
Bugってハニー
Bugってハニーは、小学生の頃、テレビアニメで放映されていました。
覚えているのは、敵役のモンスターが主人公の仲間である料理が得意な太った男の子に「玉ねぎ抜きのハンバーグを作れ」と言われて、「玉ねぎ抜きのハンバーグなんて作れないぞ」とか言っているシーンぐらいかなあ。
ファミコンの高橋名人の冒険島の世界を舞台にしたアニメで、ハニーは高橋名人の冒険島にゲーム登場します。
スーパマリオのスターみたいにハニーを取ると、一定時間だけ無敵モードになりましたね。
ファミコンの高橋名人の冒険島は、小学生の頃、よくプレイしてたので覚えています。
これは気づかなかったのですが、高橋名人のBUGってハニーというゲームもファミコンで発売されていたのですね。
メガマウス音頭
道頓堀の松竹角座でのおちゅーんLive クリスマスイベントにも披露されていたのですが、Bugって花井さんはメガマウス音頭もやっています。
おちゅーんLiveウィーク
2/20(月) マンデーナイトアワーズをかわきりにおちゅーんLiveのメインメンバーが登場するイベントが肥後橋アワーズルームで開催されます。
イベント日時
●2月 20日 (月), 20:00 ~ 21:30●
【マンデーナイトアワーズ#250】竹内義和×オオトリーヌ×Bugって花井<19:30開場/20:00/1500円+1D(500円)>※会員向けニコ生配信有
●2月 21日 (火), 19:30 ~ 21:30●
【アンダーヘアーズの酒クズナイト】UNDERHAIRZ<19:30開場-/1000円+1D(500円) FOOD別>
●2月 26日 (日), 19:00 ~ 20:30●
【松原タニシ×竹内義和 超怖談!冬の号】松原タニシ×竹内義和<18:30開場/19:00/2000円+1D(500円)>
アワーズルームへのアクセス
〒550-0002 大阪市西区江戸堀1-4-21
日宝肥後橋中央ビル2F2号
TEL: 06-6940-7469
[ 四つ橋線・肥後橋駅 ]
⑥番出口 四つ橋筋から1本東へ徒歩1分
アワーズへの道(肥後橋編)
[ 御堂筋線・淀屋橋駅 ]
⑫番出口 西へ徒歩4分)
アワーズへの道(淀屋橋編)
アワーズルームが初めての方も、優しいアワーズメイツたちがお待ちしていますので、ご安心を。
女性の方も1人で来れる雰囲気なので、安心して下さい。
ぜひぜひ、お越しください