
はい、皆さんこんばんわ
ホテマニこと
コスパラこと
沖田虎丸です!
肥後橋アワーズルームで
毎月1本皆で
映画を研究する
イベントがありまして
今回のお題の作品は
今から21年前の
1999年の
関西テレビ制作の作品
【降霊】
黒沢清監督作品
役所広司や風吹ジュン
哀川翔、大杉蓮
石田ひかり、岸辺一徳
それに草なぎ剛など
今なら実現不可能!?
豪華キャストで
今は廃盤
レンタル落ちのDVDが
アマゾンで結構良い価格で
取引される幻の作品!
タイトルから解る通り
イタコの様に霊をこの世に
降ろす事が出来る主婦が
主人公の話でして
私は信じてませんが
本当に霊が見れる
霊感強い方が
おお。霊はこんな感じ!
とガッテンされる
リアル!?な
幽霊描写が話題
さて、この作品結論から
申し上げますと
突っ込み処満載過ぎる
穴だらけの脚本!
主人公の旦那が
富士山で音を
収録する仕事中に
誘拐犯から逃げてきた
旦那は
『ありや!?
閉め忘れた!!』と
ウッカリ
中に少女がいるのを
気づかず!!
箱の外から閉めてしまった
為に、彼女は
閉じ込められる!?
数日後、警察から
その特殊な能力で
少女を探して欲しいと依頼され
私物のハンカチを渡されると
彼女は見事発見する!
車庫に置かれた箱の中に!!
もし、警察や救急車を呼ぶと
旦那が誘拐犯と疑われる!
しかも、霊能力でこれが
判明した訳で
『何で、判明しかた
信じて
貰えない!』と警察から
依頼されたにも関わらず
言い出し!!
何とか
誤魔化そうとする・・・
こうして、事故に巻き込まれた
夫婦は正直に宣告せず
小細工を始めた為に
ドツボに嵌る・・・
と言うストーリーですが
酷いです!
少女が箱の中に
入ってるから
外に出した荷物を箱に
仕舞う
時点で発見
できるだろ!?
また、箱を車に
積む時点で
子供が入ってるから
その重さで
気がつくだろ!?
しかも少女を
発見した時点で
何と生きていた!?
箱に空気穴があったのか?
※ゴーンかよ!!
ウンコやおしっこは!?
そして、スグに
通報したら
良いのでは・・!?
※子供も事情を話すでしょ・・
などと
言い出したらキリが
無いあらびきな展開!
ラストのオチが
落語の様にスパット
決まったので
まぁ~良しと思いましたが
これを、書いてて
そのオチにも
突っ込みが・・
尾崎豊がカメラの前で
自分の事を熱く語る
【告白】と言う
ビデオに並ぶ
観ながら突っ込みを
ガンガン入れて楽しめる
観客参加型
映画の傑作(多分)を
今回発掘した次第!
もし、何かしらのルートで
この映画を入手したら
ぜひ、ご覧下さい!!
将来芸人さんを
目指す若い方は
特にお薦めです!!
さて、そんな素敵な作品に
出会える可能性がある
【ムービーBAR】は
基本!毎月
第一水曜日
肥後橋
アワーズルームで開催!
500円+1D
お時間あれば
ご参加お待ちしてます!
【完】