
肥後橋アワーズルームで
開催された
縛りやトーマスプレゼンツ
旧作映画を皆で
研究するイベント
キネマサロン肥後橋で
『怪猫トルコ風呂』を観た!!
私が生まれた
昭和50年公開の本作品は
長年、封印された幻の作品!
TBSのドラマ【RUN】で
長渕剛演じる泥棒を
執拗に追い詰める
西新宿署の刑事を演じた事で
お馴染み(私だけ!?)の
売春防止法施行に伴い
借金チャラになり
田舎から妹を呼び寄せ
新生活がおくれると
希望を抱く内縁の妻を
騙して、ソープランド
当時の名称でトルコ風呂で
働かせ!(悪いぃぃい!)
妊娠が発覚すると
リンチして殺害し(まじか・・)
土蔵の壁に塗り込んで
遺体を透明に(クリア)!!
妹をレイプするは
ソープランドの店主の女将さんを
手籠めにして、店の乗っ取りを
企てるは酷い!酷過ぎる!!
ピラニア軍団のリーダーの
本領発揮でございますよ!
しかし・・彼女の飼い猫が
彼女の怨念と同化し
恨みを晴らすべく
化け猫として現れる・・
『四谷怪談』
『牡丹灯籠』
『怪談』など
古来から化け猫は
怪談の定番キャラだが
飼い猫は黒猫なのに
この作品は
白猫!?
何故!
歌舞伎の獅子!?
ライオン丸?
メガロマン!?
身の毛もヨダツ復讐場面に
アワーズルームが爆笑の渦
今回参加された方が
楽しかったとの声を
あげられたので
良かった・・のか!?
因みにソープランドの
常連客役で
出演のチョメチョメの伝道師
山城新伍氏が出演してるが・・
当時、妻と軽井沢で休暇中、
東映から「仕事だから帰って来い」と
言われ、しぶしぶ帰ると
岡田社長から
トルコ風呂まで貝を探しに来る
佃煮屋の若旦那の役や。」
と言われ、この会社を辞めようとした
と言うエピソードを
杉作j太郎編集の
仁義なき戦い 浪漫アルバムの
山城氏のインタビューで読んだ事が
あったが、これの事だったのね!?
もし、東映チャンネルや
新世界の東映劇場で上映等で
ご覧になる機会あれば
ご飯を一食抜いても
観て下さい!
二食抜く必要は皆無です!
【完】