
皆様こんばんわ
コスパラ(ホテマニ)虎丸
であります!
縛りやトーマス氏が
60年代の珍品
SF映画を紹介し
皆で研究するイベント
旧シネマパラダイスで
今回、選ばれたのが
【宇宙のデッドライン】
であります!
絶対に、
レンタルDVD店で
ジャケットを観ても
名画座でかかっていても
そして、たまたま深夜
または、昼下がりに付けた
TVで流れていても
絶対に無視する作品で
ありますな!
しかし、これが観てみると
中々、良い味わいで
馬鹿に出来ませんぞ!
まだ、人類が月に
行ってない時代
新型超音速機のテストで
成層圏を飛ぶと
何故か!?
1960年から2024年へ
タイムスリップしてしまう
主人公!!
降り立ったのは、
廃墟と化した空軍基地
1970年に流行した
疫病が原因で
ミュータントと化した
人類が徘徊し
生き残った文明人は
地下都市に
立て籠もっているという
ディストピア!!
果たして彼は無事元の世界に
戻れるのか?
そんなストーリーでありますが
ぶっちゃけ
バックトゥザフューチャー
の様に色々と工夫をして
未来へ戻る訳でもなく
ただ、もう1回
飛行機で同じ様に飛ぶだけで
元に戻れたじゃん!!
と言ってしまえば元も子も
無い話ではありますが・・
今みたいにCGが無い時代
未来の街を絵で表現したり!
逆三角形を基調にした
モダンなデザインの風景など
色々と工夫されており
古いけど古臭くないで
ありますよ!
素早く動くミュータントを
はじめ色々とな場面が
これ、どこかで
見た事がある!?
と思わせてくれますが
後の作品がこの映画から
パクったからだとか!!
奇しくも2024年まで
後数年の今!
コロナが席巻する現在を
予言しかたかの様ですぜ!
そしてオチが中々
素晴らしいのであります
75分でサクッと
終わるのも
良い【宇宙のデッドライン】
お時間あれば
ご覧頂きたい掘り出しモノです!
【完】