
カネミノブです。
2022年のGW明けから東大阪角田にある安田精工という額縁工場で働いていたのですが、障害があるため手先が不器用だったり姿勢が悪かったり喋り方がたどたどしかったりするのを社員達から怒鳴られ、挙句の果てには忘れもしない7月11日、社長から「お前のせいで会社が潰れる」と暴言を吐かれたのがきっかけで自殺未遂を図ろうとしたところ、天満署に保護されました。
その翌日、天六のホームドアというシェルターに駆け込み、事情を話して2週間緊急宿泊させてもらい、その間に生活保護の申請が受理され、現在は生活保護で暮らしています。
大前提として、僕には精神障害がありますが身体はいたって健康なので、障害に対する配慮さえあればバリバリ働ける状態であり、生活保護をもらっているのは非常に不本意です。
ただ、ややこしい話なのですが、現在「就労継続支援A型事業所」という障害者向けの作業所で中途半端に月8万ほど稼いでしまっているため、僕が「本気で生活保護から抜け出したいのでいったん作業所を辞めて職業訓練を受けたい」とケースワーカーに申し出たところ、やはりその8万の収入が無くなるのは役所の財政的にも痛いようで、猛反対されました。(作業所の収入は9割がた国に没収されます。なぜそれなのに作業所に行ってるかというと気晴らしの意味もあるし、プラス1万程度でも生活を楽にしたいというのがあるからです)
ハローワークにもこまめに通って障害者求人に応募しまくっているのですが、お笑い芸人や地下アイドルイベンター、サブカルライターなど特殊な仕事しか経験していないため、当然ながらもう何百社も落ち続けています。
あと、これが最大の不幸なのですが、僕の周りの人間が「生活保護もらえてるんやからのんびり暮らしたらよろしいやん」と、僕にこのままずっと生活保護をもらうことを勧めてくるのです。とんでもないことです。生活保護というのは結局皆さんの税金です。他人の税金で暮らすことを推奨するなんて信じられません。国の税金ですよ?愛国心に欠けてるとしか思えません。
もう一度言います。僕は精神障害2級持ちですが、他のしょうもない障害者と違って働く意欲はマンマンです。ただ配慮が必要なので障害者専用求人じゃないと応募できないのです。
もしくは一般の求人でも僕の障害の特性を理解した上で雇っていただければ問題ないのですが…。
ですので、ぜひとも僕に仕事を紹介してください。
現在作業所で主に従事している業務は、PCを使ったデータ入力、Webライティングなどです。
特にライティング能力は作業所内で一番優れていると職業指導員から高く評価されています。
具体的にはグラビアアイドルの写真集レビュー文などを執筆しております。
https://attra.jp/6128/
たとえばこのサイト内の写真集レビュー文は僕が担当しております。
確かに特殊なスキルではあるのですが、こういう文章を書ける人間は関西では他にいないはずなので、代替のきかない人材であると自負しております。
結論ですが、
「お前は二度と働かずに俺達の税金で暮らしていいよ~」と皆さんが思うのであれば仕事を紹介してなくても結構です。
でも、ほんの少しでも「いやいや甘えるなよ!身体が健康で働けるんだったら精神障害OKの職場で働けよ!」と皆さんが思うのであれば仕事を紹介してください。
ハローワークにある求人だけではもう限界です。
「障害に対する合理的配慮さえあれば」どんな仕事でもできます。
何卒よろしくお願いいたします。
仕事を紹介してくれるという人は、
Twitter…@kokoronomedia
Instagram…kane_minobu
まで連絡ください。
ちなみに、現在通っている就労継続支援A型事業所は大阪市浪速区の「べストライフなんば」という事業所です。
各種福祉サービスと皆様民間のお力で連携して僕を生活保護から脱出できるようにしてほしいです。
重ね重ねよろしくお願いいたします。